長距離歩く時・遊園地・旅行に行く時に重宝するベビーカー!
妊娠時、先に出産したお友達の家に、ベビーカーにセットでき、チャイルドシートにもなるベビーキャリーが置いてあり、こんな便利な物があったのかと、出産少し前位に同じものを大型スーパーで購入しました。
小さくても今はチャイルドシートは義務付けられているし、出産後の退院の移動にはすぐ必要となるので、新生児から安心して使えるベビーシートの付いたベビーカーは本当に有り難い存在でした。
出産してすぐ、子供が血便を出してしまい小児科に行きましたが、病院が近かったのと、初めての子供だったので、ベビーカーに乗せた時の振動って本当に大丈夫なのか不安があって、子供をそのまま抱っこして(抱っこ紐はまだ購入していませんでした)連れて行ったのですが、予想以上に重く感じられ(新生児は体がしっかりしていないので本当に抱き辛いです)日光は当たって可哀想だし、ほんの少しの距離なのに恐ろしく遠く感じました。
もちろん次からはベビーカーに乗せましたが、揺れが気持ち良いのか全くぐずることも無いし、最初からベビーカーを使えば良かった!と心底感じました。
このタイプはベビーキャリーとしても使用できるので、車での移動で必ず寝てしまうのに、抱き上げると起きてしまってぐずぐずになる、うちの子にはぴったりでした。
すやすや寝かしたまま、部屋に移動させてそのまま寝かせられるので、自分の時間が取れました。
それを見た義父も、これいいなぁ!と感心していました。
成長してももちろん普通のベビーカーとして使えるので、普段の買い物はもちろん、長距離歩く予定がある時、遊園地や旅行には重宝します。
最初は張り切って歩いても、お昼を過ぎた頃には自分からベビーカーに乗り込んで来ています。
もし子供が乗らなくても、お土産や荷物が載せられるので(子連れは荷物が多いですよね)その点でもすごく助かっています。
おかげさまで、うちは使用対象年齢を大幅にオーバーした四歳児ですが、いまだにベビーカー大好きです。
本当によく頑張ってくれたと思います。